百日咳

月曜日 2月 04th 2008, 22:20:39
Filed under: 子どもの病気

百日咳とは

    予防接種(3種混合)を受けていない子がかかります。百日咳菌という細菌が原因で熱はでませんが赤ちゃんにとっては危険な病気です。最初はふつうの咳とか わりませんが、次第に顔をまっかにして激しく咳込むようになります(特に夜間)。うつってから2〜4週頃が最も咳がひどい時で、生後6ヵ月までの赤ちゃん では入院を要することがあります。

治療

    百日咳に有効な抗生剤と咳止めを処方します。

家で気をつけて欲しいこと

兄弟にもうつる 予防接種(3種混合)が3回済んでいない子は抗生剤を飲んでもらいます
食べ物 咳が激しい時は咳込んで吐くので1回に食べる量は少量に
入浴 熱がなければかまいません
学校・保育園 抗生剤10日間飲めば排菌しなくなります。確実に飲ませてから登園させてください

こんな時はもう一度診察を

  1. 咳込みがひどく、息が止まりそうになる
  2. 咳で何度も吐いて、元気がない
  3. 熱が出た

▲戻る


コメント (0)

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS

現在コメントフォームは利用できません。

 






Copyright © admin, All Rights Reserved
Conestoga Street Wordpress Theme by Theron Parlin